C#

プログラミング言語 | IT用語集

この用語をシェア

概要

C#(シーシャープ)は、Microsoftが2000年に開発したオブジェクト指向プログラミング言語です。.NETプラットフォーム上で動作し、JavaやC++の良い部分を取り入れつつ、より安全で生産性の高い言語として設計されました。現在では.NET Core/.NET 5+により、Windows、macOS、Linux上で動作するクロスプラットフォーム言語として進化しています。

特徴

  • 型安全性 - 静的型付けによりコンパイル時エラーを検出
  • 自動メモリ管理 - ガベージコレクションによるメモリ効率化
  • 豊富な標準ライブラリ - .NET Base Class Libraryの充実
  • LINQ(Language Integrated Query) - データ操作の統一的なクエリ構文
  • 非同期プログラミング - async/awaitによる簡潔な非同期処理
  • プロパティとイベント - オブジェクト指向プログラミングの強力なサポート
  • クロスプラットフォーム - .NET Core/.NET 5+によるマルチプラットフォーム対応

主な用途

  • Webアプリケーション - ASP.NET Core、Blazorを使用
  • デスクトップアプリケーション - WPF、WinUI、.NET MAUI
  • ゲーム開発 - Unity Engineでの3D/2Dゲーム開発
  • モバイルアプリ - Xamarin、.NET MAUIでのiOS/Android開発
  • API開発 - RESTful API、gRPCサービス
  • エンタープライズアプリケーション - 大規模な業務システム
  • クラウドアプリケーション - Azure、AWS上でのアプリケーション開発

学習難易度

初級〜中級者向け

C#は初心者にも比較的学びやすい言語です。型安全性により多くのエラーをコンパイル時に発見でき、Visual Studioの優秀なIDEサポートにより効率的な開発が可能です。オブジェクト指向の概念を学ぶのに適した言語で、.NETエコシステムの学習リソースも豊富です。

関連技術

  • フレームワーク - ASP.NET Core、Entity Framework Core、Blazor
  • 開発環境 - Visual Studio、Visual Studio Code、Rider
  • ゲームエンジン - Unity、Unreal Engine(C#サポート)
  • モバイル開発 - Xamarin、.NET MAUI
  • クラウドプラットフォーム - Microsoft Azure、AWS、Google Cloud
  • パッケージマネージャー - NuGet
  • テストフレームワーク - xUnit、NUnit、MSTest

この用語についてもっと詳しく

C#に関するご質問や、システム導入のご相談など、お気軽にお問い合わせください。