Jira

開発手法・ツール | IT用語集

この用語をシェア

Jiraとは

Jira(ジラ)は、Atlassian社が開発したプロジェクト管理・課題追跡ツールです。ソフトウェア開発チーム向けに設計されており、アジャイル開発、スクラム、カンバンなどの手法をサポートし、チームの生産性向上と効率的なタスク管理を実現します。

Jiraの主要機能

課題(Issue)管理

  • チケット管理:バグ、タスク、ストーリーなどの一元管理
  • カスタムフィールド:プロジェクトに応じた項目の追加
  • 優先度設定:重要度に基づいたタスクの分類
  • ワークフロー:課題の状態遷移とレビュープロセス

アジャイル開発サポート

  • スクラムボード:スプリント管理とバックログ整理
  • カンバンボード:継続的なフロー管理
  • バーンダウンチャート:進捗の可視化
  • ベロシティ追跡:チームの開発速度測定

プロジェクト管理機能

スクラム管理

スクラムの機能:

  • プロダクトバックログ:機能要件の優先度付きリスト
  • スプリント計画:イテレーション期間の作業計画
  • デイリースタンドアップ:進捗共有と問題解決
  • レトロスペクティブ:改善点の振り返り

カンバン管理

  • WIP制限:作業中タスクの上限設定
  • 継続的フロー:固定期間によらない柔軟な開発
  • サイクルタイム:タスク完了までの時間測定
  • 累積フロー図:ボトルネックの可視化

レポートと分析

豊富なレポート機能

  • バーンダウンチャート:スプリント進捗の追跡
  • バーンアップチャート:全体進捗とスコープ変更
  • ベロシティチャート:チームの作業効率
  • 累積フロー図:作業の流れと滞留状況

ダッシュボード

  • カスタムダッシュボード:個人・チーム別の表示
  • ガジェット機能:必要な情報の組み合わせ表示
  • リアルタイム更新:最新状況の即座な反映
  • フィルター機能:条件に応じた課題抽出

統合・連携機能

Atlassianエコシステム

  • Confluence:ドキュメント管理との連携
  • Bitbucket:ソースコード管理との統合
  • Bamboo:CI/CDパイプラインとの連携
  • Trello:シンプルなタスク管理

外部ツール連携

  • GitHub:プルリクエストと課題の関連付け
  • Jenkins:ビルド結果の自動更新
  • Slack:チャット通知との連携
  • Microsoft Teams:コミュニケーション統合

実際の運用例

ソフトウェア開発プロジェクト

開発フロー:

  1. プロダクトオーナーがエピック・ストーリーを作成
  2. 開発チームがタスクを詳細化・見積もり
  3. スプリント計画でバックログから作業を選択
  4. 開発中の課題をカンバンボードで管理
  5. コードレビュー・テスト結果と課題を連携
  6. 完了基準(DoD)に基づく品質確認
  7. リリース後のバグ・フィードバック管理

カスタマイズ機能

ワークフロー設定

  • 状態管理:課題の進行状況定義
  • 遷移ルール:状態変更の条件設定
  • 承認プロセス:レビュー・承認フロー
  • 自動化ルール:定型作業の自動実行

権限・セキュリティ

  • プロジェクト権限:役割に応じたアクセス制御
  • 課題レベルセキュリティ:機密情報の保護
  • シングルサインオン:企業認証システム連携
  • 監査ログ:変更履歴の完全追跡

料金プラン

  • Free プラン:最大10ユーザーまで無料
  • Standard プラン:$7.50/月/ユーザー
  • Premium プラン:$14.50/月/ユーザー
  • Enterprise プラン:大規模組織向け

メリット

  • 可視性向上:プロジェクト全体の透明性
  • コラボレーション:チーム間の効率的な連携
  • 品質管理:バグ・課題の確実な追跡
  • データ駆動:メトリクスに基づく改善
  • スケーラビリティ:小規模から大規模まで対応

学習・導入のポイント

  • アジャイル理解:スクラム・カンバンの基礎知識
  • ワークフロー設計:組織に適した運用ルール
  • 権限設定:セキュリティを考慮したアクセス制御
  • レポート活用:データに基づく継続的改善
  • チーム教育:効果的な運用のための研修

この用語についてもっと詳しく

Jiraに関するご質問や、システム導入のご相談など、お気軽にお問い合わせください。