この用語をシェア
概要・定義
Azure(Microsoft Azure)は、Microsoftが提供するクラウドコンピューティングプラットフォームです。2010年に正式サービスを開始し、仮想マシン、アプリケーションサービス、AI・機械学習など、幅広いサービスを統合的に提供します。
Azureは、Microsoftのエコシステムとの高い統合性を持ち、特にOffice 365、Windows Server、SQL Server、Active Directoryなどとシームレスに統合できる点が大きな特徴です。
主要な特徴・利点
1. Microsoftエコシステムとの統合
Office 365、Windows Server、SQL Server、Active Directoryなど、既存のMicrosoft製品とシームレスに統合できます。
2. ハイブリッドクラウドの強化
Azure StackやAzure Arcにより、オンプレミスとクラウドを統合したハイブリッド環境を構築できます。
3. AI・機械学習の充実
Azure Cognitive Services、Azure Machine Learning、Azure OpenAI Serviceなど、AI・機械学習関連サービスが充実しています。
4. エンタープライズグレードのセキュリティ
Azure AD、Azure Security Centerなど、エンタープライズレベルのセキュリティ機能を提供します。
主要サービス
コンピューティング
- Azure Virtual Machines: 仮想マシンインスタンス
- Azure App Service: マネージドアプリケーションプラットフォーム
- Azure Functions: サーバーレスコンピューティング
- Azure Container Instances: コンテナホスティング
ストレージ
- Azure Blob Storage: オブジェクトストレージ
- Azure Files: ファイルストレージ
- Azure Disk Storage: ブロックストレージ
データベース
- Azure SQL Database: マネージドSQLデータベース
- Azure Cosmos DB: グローバル分散NoSQLデータベース
- Azure Database for PostgreSQL/MySQL: マネージドオープンソースDB
AI・機械学習
- Azure Cognitive Services: AI APIサービス
- Azure Machine Learning: 機械学習プラットフォーム
- Azure OpenAI Service: GPTモデル等の提供
使用例・実装方法
Azure CLIでのリソース作成
# 仮想マシンの作成
az vm create \
--resource-group myResourceGroup \
--name myVM \
--image Ubuntu2204 \
--admin-username azureuser \
--generate-ssh-keys